東京会
東京会活動報告
【東京北地区会 オープン研修会】消費税における届出実務の再確認 (2024年10月23日(水))
2024/10/23
- 日 時
- 2024年10月23日(水) 13:30~16:30
- 場 所
- 株式会社ミロク情報サービス MJSセミナールーム 新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル48階
- 講 師
税理士 渡辺 章(わたなべ あきら)
MJS税経システム研究所客員研究員
【略歴】:昭和47年生まれ。大学卒業後、損害保険会社勤務、大原簿記学
校税理士講座本部・消費税法科勤務(元専任講師)。会計事務所勤務中の
平成19年に税理士登録。その後、平成20年に独立開業し現在に至る。現
在、千葉県税理士会千葉税務研究所相談担当研究員・(公財)日本税務
研究センター実践ゼミ小委員会委員に従事。
【主な著書】:「令和5年度税制改正・通達対応インボイス導入で変わる消
費税実務【完全対策版】」(ぎょうせい)、「新版逐条放談消費税のインボイ
スQ&A」共著(中央経済社)、「直近の改正を中心とした消費税納税義務
判定の実務」(税務研究会出版局)など。- 内 容
-
■研修概要■
Ⅰ 届出書に関する基礎知識
Ⅱ 課税事業者選択(不適用)届出書
Ⅲ 簡易課税制度選択(不適用)届出書
Ⅳ 課税期間特例選択・変更(不適用)届出書
Ⅴ 災害等が発生した場合の救済措置
Ⅵ インボイス制度における登録手続き上の留意点